ロゴ画像
卓球王国PLUS > インタビュー > 全日本社会人チャンピオン 松平賢二「諦めたら終わりだ」
記事見出し画像

全日本社会人チャンピオン 松平賢二「諦めたら終わりだ」

卓球王国2024年2月号掲載

今季から協和キリンの監督兼選手に就任した松平賢二。
指揮官として若手選手のレベルアップとチーム力の向上を図りながら、プレーヤーとして全力で取り組む姿勢は変わることがない。
慣れ親しんだ青森の地で10月に開催された全日本社会人選手権。
34歳になった松平は、持ち前のパワフルなプレーに我慢強さが加わり、並み居るライバルを連破して9年ぶり2度目の栄冠を手にした。

Interview by

中川 学Manabu Nakagawa


写真=中川学 photographs by Manabu Nakagawa

全日本で優勝したいと常に思っています。諦めたら終わりだと

●─34歳で9年ぶりにシングルスの全日本タイトルを獲得しました。それについてご自身でどうとらえていますか?
松平賢二(以下・松平) 周りの方からすごいと声をかけてもらえて、それはすごくうれしかったですね。
 でも、もう時間も経ちましたし、(優勝を)忘れたと言ったらおかしいですけど、今はもう気にしていないというのが正直なところです。全日本社会人で優勝してもすぐに日本リーグがあって、その後にファイナル4もあるので、特に祝勝会とかもやっていません。自分としては何も変わっていないのが現状ですかね。

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円(税込)。7日間無料