ロゴ画像
卓球王国PLUS > 読み物+ > 中澤鋭「コーチと選手はともに戦う仲間。ベンチでは精神面のアドバイスで、選手の背中を押してあげる」
記事見出し画像

中澤鋭「コーチと選手はともに戦う仲間。ベンチでは精神面のアドバイスで、選手の背中を押してあげる」

試合を変える「1分間」のアドバイス

卓球王国2023年6月号掲載

ジュニアの女子選手を長く指導し、 平野美宇や木原美悠などをトップクラスへと導いた中澤鋭。 コーチと選手に上下関係はなく、「ともに戦う仲間」だと語る。 練習では時に自らラケットを握り、選手に細かく目を配っていく。

中澤鋭[木下グループ]

特にジュニア以下の選手のベンチに入る場合、ゲーム間の1分間のアドバイスは簡単であることが大切ですね。

 アドバイスが複雑だと選手が混乱してしまうので、ポイントは多くても3つくらい。1分間を全部使うのではなく、最後に自分の頭で吸収する時間があったほうが良い。試合についてどう感じているか、半分の30秒くらいで選手に話させて、残りの30秒でアドバイスするケースもあります。若い選手には一方的に指導するより、どれくらい試合の状況を認識しているか、確認しながらコミュニケーションを取るのが有効です。

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円(税込)。
7日間無料(キャンペーン7月15日まで)