松島輝空「水谷さんの全日本10回優勝もすごい。ただ、何回優勝するというよりも世界選手権やオリンピックでメダルを獲ることのほうが大きな目標です」
「コレクション・ラバー」狂気のコレクター。きゃんすぽのマナカ
別冊卓球グッズ2022 掲載 <前編>
コレクションの延長で卓球ショップを始めたという真中さん。「理解してもらわなくても良いけど、孤独な趣味でした。兄が卓球の用具好きで、ぼくが卓球を始める前からこれはこうだと兄に自慢され、説明されたのがコレクションのきっかけ。卓球を始める前にまず用具に興味が向かった珍しいタイプ。私は中学1年から始め、社会人になって収集が加速した」(真中)。自分の卓球とは関係なく、ラバーとラケットを収集。パッケージが好きなのでラバーの「ジャケ買い」が多かった。

60年前のラバーだ! 卓球ラバーに取り憑かれた男のレトロなコレクションをのぞき見る!

今から60年以上前のラバーを発見。
『オールラウンド』『オーソドックス』1960年発売のラバー

