【タイムマシン・4】この子はダ〜〜レ?「ジュニアで世界の頂点に立ったぞ!」

44年前に「革新的」と言われた木製ラケット「クリッパーウッド」がいまだに売れている
卓球王国PLUS独占記事

Text by
今野昇Noboru Konno
テニス、バドミントン、そしてゴルフ。木材の用具からカーボン素材などに切り替わったのになぜ卓球だけは木材なのだろうか
テニス、バドミントン、スカッシュ、そしてゴルフ。かつては木材でラケットやクラブが製造されていたスポーツだ。しかし、30年以上前からカーボンやチタン、アルミニウムなどの素材が主流となり、現在では耐久性や性能に優れた用具として使用され、木製の用具はほぼない。