石川佳純が伝える「基本打法のシンプルポイント」[後編]

目覚めよ!カラダのポテンシャルVol.2②「入れよう、体幹スイッチ!」
モデル・監修:山崎真吾 model and supervised by Shingo Yamazaki
モデル:竹須学 model by Manabu Takesu
力を入れる順番はまず体の中心、胴体の「体幹」から。体幹スイッチを入れよう!
私は指導している方に、「みぞおちから下が体の『土台』エリアだと思ってください」とよく言っています。人間の体は、みぞおち奥の背骨からも足を動かす筋肉がついていて、体を支える土台になるからです。

脚の見た目どおり、太ももの付け根から下が脚だと思うと、みぞおちの下の体幹(胴体)の部分には力が入りません。しかし、「みぞおちの背中側から下方向へグッと力を入れる」ことで体幹が安定し、プレー中の動きやすさ、打球時のパワーや指先の感覚などが大きく向上します。私はこれを「体幹スイッチを入れる」と呼んでいます。