全日本3連覇の「ファースト」。30過ぎの青森山田軍団、丹羽復帰、そして浜野の男気
【RinRin卓球クリニック】中国卓球の基本である「借力」。当たれば入るを出発点に
卓球王国2024年11月号より Vol.1-2
美しく合理的なフォームから、ミスのない連続攻撃を繰り出す中国選手。そのフォームの土台作りとなる「初期設定」を学ぶ。中国卓球で鍛えられ、日本の卓球界で指導経験を積んだ、西沢美佳コーチ、西沢銘コーチをナビゲーターに、アナタの卓球の基礎をもう一度見直してみよう!
合理的でミスのないフォームを目指せ!

Direction by
西沢美佳・西沢銘Mika Nishizawa u0026 Mei Nishizawa

にしざわ・めい
1982年12月6日生まれ、中国・河北省出身。中国名:翟銘。1996年全中国ジュニア2位、23年全日本マスターズ・フォーティ優勝。右シェーク両面裏ソフトドライブ型、ニッタク契約コーチ

にしざわ・みか
1983年1月17日生まれ、中国・遼寧省出身。中国名:劉婷婷。日南学園高から東京富士大に進学し、2003年全日本学生優勝(下写真)。右シェークフォア表ソフト・バック裏ソフト攻守型、ニッタク契約コーチ
「借力(シェリィ)」で相手コートにボールを運ぶブロック

中国卓球の基本である「借力」。当たれば入るを出発点に、多球練習でラケット面の角度を覚える
中国卓球には、相手のボールの威力を利用して返球するという意味の「借力(ジエリィ)」という言葉があります。きれいなフォアハンドの出発点であるブロックは、この「借力」の技術。まず多球練習で、フォアに少し強めのボールを送ってもらい、ミスなく何球でも相手コートに入るラケット面の角度を体に覚え込ませます。確実に相手コートにボールを入れる感覚を身につけることで、余計な力が入らない、キレイなフォームへとつながります。

