ロゴ画像
卓球王国PLUS > 技術 > [世界のトップに見る ブロック最前線!]張本智和のブロック
記事見出し画像

[世界のトップに見る ブロック最前線!]張本智和のブロック

卓球王国2026年1月号掲載[攻撃全盛時代に光る“守りの技術” 世界のトップに見るブロック最前線!]Vol.2

男子の王楚欽、女子の孫穎莎(ともに中国)と超攻撃スタイルが世界の頂点に立つ中で、
見逃しがちなのが彼らをはじめとする世界トップ選手の“守りの技術”。
自らもブロックの名手として、輝かしい実戦を持つ偉関晴光氏が、最前線のブロックについて解説する。
解説=偉関晴光[88年五輪複金メダル・全日本選手権優勝4回]

守から攻へ 勝てるブロック!!

Text by

偉関晴光Seiko Iseki

下半身でバランスを支えて、上半身を柔らかく使う
強打にも押されない鉄壁のブロック

 張本智和(日本)のブロックは、強打に対しても非常に安定しているのが特長だ。その最大の要因は「体幹の力」を使っていること。それにより、威力に押されないブロックができている。
 下連続写真は張本の基本のブロック。小さな動きなので見落としやすいが、張本はボールを迎えるにあたって右腰をわずかに引いて準備し、インパクトからフォロースルーにかけて右腰を戻しながら打球している。

▼張本智和(日本)の基本のブロック

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円/税込。
登録すると「卓球王国PLUS」の記事をすべて閲覧できます。
退会はいつでも簡単にできます。