ロゴ画像
卓球王国PLUS > コラム > 【私のリフレッシュタイム】vol.19 佐藤瞳「野球の話で盛り上がるのが日常の楽しみ」
記事見出し画像

【私のリフレッシュタイム】vol.19 佐藤瞳「野球の話で盛り上がるのが日常の楽しみ」

卓球王国2026年1月号掲載/VOL.19⇨ 佐藤瞳[日本ペイントグループ]/写真:WTT・佐藤選手提供

チームメイトの芝田選手(左)と一緒に野球観戦!(右・佐藤選手)

最高のパフォーマンスをするために欠かせない「リフレッシュタイム」。トップで活躍する選手たちに、リフレッシュ方法を聞いてみた。

オフの日はアクティブに!最近は野球にハマり中

 試合がない時や拠点のある大阪にいる時は、週に2日ほどトレーニングやオフの日があります。体を動かしたり、休んだりしてリフレッシュする時間ですね。

 私はかなりのアウトドア派で、休みの日に家でじっとしていられないタイプ。社会人になってからは休みが少なかったこともあり、少しでも休みがあれば「外に出たい!」という感じです。カフェで朝ごはんを食べたり、買うものがなくてもお店をのぞいたりするのが好きですね。

オフの日にカフェで食べた朝ごはん

 そして最近は野球にハマっています(笑)。もともと全く興味はなかったのですが、日本ハムの新庄剛志さんが現役を引退されてバラエティー番組に出ているのを見て「この人おもしろいな」と思ったのがきっかけ。私が北海道出身ということもあり、地元チームの日本ハムにどんどん惹かれていきました。

新庄ユニを着て観戦!

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円/税込。
登録すると「卓球王国PLUS」の記事をすべて閲覧できます。
退会はいつでも簡単にできます。