ロゴ画像
卓球王国PLUS > コラム > 卓球マニア養成ギブス[ようこそ卓球地獄へ] 日本卓球復活の秘策  
記事見出し画像

卓球マニア養成ギブス[ようこそ卓球地獄へ] 日本卓球復活の秘策  

卓球王国ブックス「ようこそ卓球地獄へ」<第3章 妄想卓球スパーク!>より <その19>

Text & Illustration by

伊藤条太Jota Ito

卓球には上回転を使うドライブ型と下回転を使うカット型があるのに、どうして「横回転マン」はいないのであろうか

 2007年世界選手権ザグレブ大会の結果を見ると、卓球日本の復活はまだまだ遠いようである。復活のための地道な努力は専門家に任せるとして、ここではアイディア一発の秘策について提案したい。

 常々思っていたのだが、卓球には上回転を使うドライブ型と下回転を使うカット型があるのに、どうして「横回転マン」はいないのであろうか。ラケットを思いっきり縦に持って構え、すべてのボールに全身を使って力の限り横回転をかけてはどうか。当然、構えや重心移動を含め、まったく新しい基本技術が必要となろう。ただし、普通のドライブやカットをしようとして自然に横回転になってしまうような奴にやらせてもダメである。それは横回転の才能があるのではなくて、卓球の才能がないのだから、世界制覇の役には立つまい。

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円/税込。
登録すると「卓球王国PLUS」の記事をすべて閲覧できます。
退会はいつでも簡単にできます。