【愛すべき我がチーム】関東学生秋季リーグ1部優勝!早稲田大女子卓球部
               
石川佳純が伝える「基本打法のシンプルポイント」[中編]
合理的な体の使い方から無駄のない、しなやかなスイングを武器に世界で活躍した石川佳純さん。 その石川さんが大切にしていたのが「基本打法」。 シンプルでわかりやすい基本打法のポイントを紹介していこう。
卓球王国2025年6月号掲載 モデル=花沢夏琳(星槎中)

『基本のフォアハンドドライブ』
余分な力はミスにつながる。
リラックスした状態から瞬間的に力を使う
フォアドライブは威力を出そうとして、スイングに余分な力が入ってしまうとミスにつながりやすくなります。また、力んだスイングではドライブの威力も落ちてしまいます。 私の場合、お腹(腹筋)には力を入れていますが、その他はリラックスした状態を保つようにして、インパクトで瞬間的に前腕に力を入れてスイングするようにしています。
 
  
  
  
  
  


![石川佳純が伝える「基本打法のシンプルポイント」[前編]](https://plus.world-tt.com/wp-content/uploads/2025/04/DSC_0913-2-300x300.jpg) 
 
![[特集・石川佳純]2012年ロンドン五輪、卓球三人娘が語る銀メダルの感激<前編>](https://plus.world-tt.com/wp-content/uploads/2024/10/キャッチ石川とメダル-300x300.jpg) 
![[特集・石川佳純]2014年、世界卓球を語る。「こういう舞台で活躍できたことはすごくうれしくて、すごく自信にもなって、これからの自分にも生きてくる」](https://plus.world-tt.com/wp-content/uploads/2024/11/2014.07月号_WTTC_DSC_0718-1-300x300.jpg) 
 
               
               
               
               
              ![石川佳純が伝える「基本打法のシンプルポイント」[後編]](https://plus.world-tt.com/wp-content/uploads/2025/04/DSC_0016-のコピー-のコピー-300x300.jpg)