ロゴ画像
卓球王国PLUS > グッズ+ > 【グッズ+】賢者の選択!? ミドルプライスラバーの魅力
記事見出し画像

【グッズ+】賢者の選択!? ミドルプライスラバーの魅力

 昨今のハイエンドラバーは、税込定価が10,000円を超える高額なものがチラホラ登場してきた。「お金に糸目をつけず、用具には常に最上級を求める」というユーザーなら、その価格帯にもついていくかもしれないが、「いくら性能が良いと言われても、そこまでの金額は出せないな……」と、思っている人も少なくないだろう。
 そこで、今回はコストパフォーマンスに優れた「税込定価7,500円台以下」の秀作裏ソフトラバー〈ミドルプライスラバー〉にスポットライトを当ててみた。性能には妥協(だきょう)したくないが、用具への過度な出費は抑えたいという読者にとって、きっと良いヒントになるはずだ。

裏ソフトラバーの進化と価格上昇の歴史

 この30年ほどの間に、ラバー価格はずいぶん上昇した。その理由と経緯をおさらいしてみよう。

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円/税込。
登録すると「卓球王国PLUS」の記事をすべて閲覧できます。
退会はいつでも簡単にできます。