日本卓球協会とは何か? 卓球の大会は協会抜きで開催できるのか

[こだわりすぎた男たち 河西守]両面粘着ギアは驚愕の221g。回転の幅でラリーを制す
卓球グッズ2021 「こだわりすぎた男たち」vol.29
別冊グッズの名物企画『こだわりすぎた男たち』。過剰なほどの情熱とこだわりに触れると、こんなご時世でも勇気が沸いてくる。

■Profile かわにし・まもる
1955(昭和30)年4月10日生まれ、東京都出身。練馬高、東京学芸大で卓球部に所属し、大学卒業後は多くの中学校で卓球部を指導。16年東京選手権ローシックスティ3位、17年全日本クラブ選手権50代3位、右シェーク両面裏ソフトドライブ型
★ 使用用具
R:キョウヒョウ 王(木材5枚/紅双喜)
F:キョウヒョウPRO Ⅲ ーTURBO BLUEー(特厚/紅双喜)
B:キョウヒョウPRO Ⅲ ーTURBO ORANGEー(特厚/紅双喜)
※使用用具・プロフィールなどは2021年の掲載時のものです。用具は現在では廃番になっているものも含まれます
両面粘着ギアは驚愕の221g。回転の幅でラリーを制す
ラリーでの粘り強さとブロックからのカウンターで、クラブ選手権でも抜群の勝負強さを見せる河西守。そのラケットの重量は、なんと221gに達する。両面粘着へのこだわりと、グリップに巻かれた輪ゴムの秘密とは?
