ロゴ画像
卓球王国PLUS > 読み物+ > 【良いサービスって何ですか?】吉村真晴 「3球目につながるのが良いサービスの条件。訓練と研究で作り込んだ」
記事見出し画像

【良いサービスって何ですか?】吉村真晴 「3球目につながるのが良いサービスの条件。訓練と研究で作り込んだ」

トップ選手&指導者に聞く「良いサービスって何ですか?」

卓球王国2025年12月号掲載

2012年に高校3年生で全日本を初制覇して以来、国内外のトップステージで活躍し続けている吉村真晴(SCOグループ)。サービスの達人でもある彼に、その出し方の極意を聞いた。

吉村真晴選手のサービスの豊富な回転量と複雑なモーションは、訓練と研究の賜物だと、本人が語ってくれた

チキータをさせるか、させないかを考えて出すことが最近は多い。
回転量を増やすにはトレーニング+ひとり練習

 ぼくが考える「良いサービス」は、3球目につなげられるサービスです。以前は「めっちゃ切ること」にフォーカスしていた時期もありましたが、強く切ったサービスはチキータがうまい選手が相手だと、かえって速いチキータをされてしまうし、きれいにストップされて3球目が難しくなったりする。

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円/税込。
登録すると「卓球王国PLUS」の記事をすべて閲覧できます。
退会はいつでも簡単にできます。