ロゴ画像
卓球王国PLUS > インタビュー > [伊丹の吉田を知っているか!?]吉田和也「太っていたのでシンプルに両ハンド」
記事見出し画像

[伊丹の吉田を知っているか!?]吉田和也「太っていたのでシンプルに両ハンド」

卓球王国PLUS独占インタビュー <吉田和也インタビュー前編

2024年全日本マスターズ30代で3位入賞した吉田和也(兵庫・神戸TC)
吉田は9月に行われた近畿選手権(和歌山)の男子30代で6連覇を達成した。高校、大学と全国的には名前は知られていなかったが、30歳を過ぎてジワジワと頭角を現している選手だ。
ふだんは子どもからレディース、大学生を教えるプロコーチ。吉田和也にじっくりと話を聞いて、2回に分けて掲載する。

2024年全日本マスrターズより

Interview by

今野昇Noboru Konno

吉田和也 よしだ・かずや]
1988年7月30日生まれ。千葉県出身、兵庫県伊丹市で育つ。近大福山高校を経て近畿大学卒業後、伊丹スポーツセンター卓球教室インストラクター。現在は神戸TCスタジオの代表を務め、千里金蘭大学の監督も務めている。YouTubeチャンネルの登録者数は1万2千人を超え、近畿選手権では30代で6連覇を達成。2024年全日本マスターズでは30代で3位に入賞。

●吉田和也(VICTAS契約コーチ)使用用具
ラケット=ゼクスギアファイバー
フォア面=V-20ダブルエキストラ
バック面=トリプルダブルエキストラ

小学校の運動会での写真。吉田は右端、太った少年だった

高校に入ってから1年で20キロほど痩せました(笑)

●ー近畿選手権での連覇について教えてください。
吉田 
6連覇です。30歳になってから出場していて、コロナの影響で2年間中止だったので、出ている大会は全て優勝しています。

●ー本当にすごい記録ですね。では、まず吉田さんのバックグラウンドを教えてください。
吉田 
1988年7月30日生まれで、4歳までは千葉に住んでいて、その後はずっと兵庫の伊丹です。

●ー卓球を始めたのはいつですか?
吉田 
小学校1年生の時に、母がママさんクラブに入っていて、そこについて行きました。伊丹卓球教室というクラブチームで、中学3年までこのクラブで練習しました。現在は伊丹ジュニアという名前に変わっています。中学校は地元の松崎中で、顧問の先生がとても熱心でした。部活動をしながら、クラブで練習していました。

●ー小学校と中学校の時の成績を教えてください。
吉田 
小学校では6年間全日本ホカバに出場しましたが、最高でも3回戦程度でした。中学では全中でベスト32が最高でした。

●ー今、37歳とのことですが、誰と同期ですか?
吉田 
高木和卓や大矢英俊(ともにファースト)などです。

●ー高校はどこに?
吉田 
近大福山高(広島)です。

●ー名門校ですね。しかし兵庫から離れることになりましたね。
吉田 
地元の強い学校にスポーツ推薦がないと言われたので、普通に入っても後輩が来ないのではと考え、県外に出ました。

●ー高校時代の成績は?
吉田 
インターハイには3年生の時に出ましたが、ランクには入っていません。1年生の時は春のセンバツには出場し、1、2年ではインターハイのシングルスには出ていませんでした。

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円/税込。
登録すると「卓球王国PLUS」の記事をすべて閲覧できます。
退会はいつでも簡単にできます。