ロゴ画像
卓球王国PLUS > 読み物+ > 【伝説のプレーヤーたち】川井一男 後編「卓球界に残るつもりはなかった」
記事見出し画像

【伝説のプレーヤーたち】川井一男 後編「卓球界に残るつもりはなかった」

The Legends 第4回 川井一男(1954年世界選手権団体優勝)

Text by

柳澤太朗Taro Yanagisawa

◉かわい・かずお
1933年2月7日生まれ、静岡県出身。中学2年生で卓球と出合い、浜松商業高3年時に全日本ジュニア3位。専修大に進み、大学4年時に54年世界選手権ウェンブレー大会代表、56年世界選手権東京大会にも代表として出場し、シングルスベスト8に入る。富田芳雄とのペアで全日学ダブルス2連覇、全日本混合ダブルスでも2回優勝している

監督からの信頼がなかったんでしょうね。
「なんで使ってくれないんだ」という思いはもちろんあった

 長谷川喜代太郎監督以下、荻村伊智朗、富田芳雄、田舛吉二、そして川井一男というメンバーでウェンブレー大会に臨んだ日本男子チーム。

 前年の53年に全日本選手権を制した荻村は川井より7カ月あまり早い生まれだが、もともと学年は同じ。東京都立大から日本大へ編入する際に1学年下になり、荻村は川井のことを「川井さん」と呼んでいた。

 この大会で荻村が提唱(ていしょう)したのが、有名な「51%理論」だ。「すべてのラリーを自分のスマッシュで終わると考えれば、たとえ命中率が51%であっても、決定率が100%なら勝てる」。つなぐボールを確実に入れる技術力が前提となるが、ハイリスク・ハイリターンの攻撃的な戦術だ。

卓球王国PLUS有料会員になると続きをお読みいただけます

卓球王国PLUS有料会員は月額440円(税込)。
登録すると「卓球王国PLUS」の記事をすべて閲覧できます。
退会はいつでも簡単にできます。